人生上々!

アラフォー旅好き会社員。趣味に仕事に日々の暮らしを綴ったブログ。令和、働くニ児のママンになりました。

感想文〜「意識高い系」という病〜30歳からの東大脳の作り方〜

2018/02 今週は2冊。感想を述べる。

 

①「意識高い系」という病

◯ざっくり要約

意識高い系(笑)と呼ぶ人々の生態や特徴を描き、読者にそんな人になってないか?と問う。彼らの活動は表面的で、地に足がついていない。身にならない時間を過ごすよりも、もっと身近な人とのコミュニケーションを大切にし、自分の頭でしっかりと考え、小さなことでもコツコツと学び実践して積み上げていくことが大事。本物の意識高い系を目指せ、という話。筆者はアラフォーで昔は意識高い系(笑)だったことの後悔と反省からこの本を執筆するに至ったそうだ。

◯感想

意識高い系っていう揶揄をよく聞くけど何を指すんだ?私も多少その気があるような気がして、何をもって意識高い系と呼ぶかを知りたくて読んでみた。たしかにそういう人いるし、聞くけど、まぁ、本人たちが良ければ良いよね。意識高い系には誇張や詐称が溢れている、ということだけど、それらを見透かせる思考力や、現実を正しく見る客観性を持ちたいと思った。

 

②30歳からの東大脳の作り方

タイトルとは違って、すごくしっかりした本だった!(このタイトルはちょっと、と著者とあとがきでつっこんでる。)研究者の方が、脳について最新の情報をわかりやすく、優秀な脳を作るための方法を軸に説明してくれてる。おすすめ!!

◯ざっくり要約

体の細胞をつくるタンパク質は10-30日で入れ替わり、脳も例外ではない。つまり、30日あれば脳を変えることができる。脳の変え方には習慣を変えること。30日続けていればそれが脳のスタンダードになる。遺伝で決まる気質は4つ。しかしすべて良い悪いは表裏であり、個人が習慣で度合いを変えることができる。つまり変えられないものは無い。

◯感想

 良い習慣を30日続けて東大脳をゲットしよう。

 

0.東大脳の特徴→近づくための習慣

1.情報を的確に収集→毎朝日経、NewsPicks読む

2.正確に記憶→キーになる数字などは何度も見返す

3.本を読む習慣→毎週3冊目標、ブログにアップ

4.自ら意欲を高める→目標やご褒美の設定

5.高い専門性→仕事関係の本を月に2冊は読む

6.集中力→仕事でメリハリつける

7.規則正しい生活→23-6時の睡眠

8.バランスの良い食事→毎日味噌汁、添加物避ける

9.運動好き→ジムにいく

10.素直→目の前のことに真摯にとりくむ

 

30日後は、東大脳を手に入れる?!

上場!