人生上々!

アラフォー旅好き会社員。趣味に仕事に日々の暮らしを綴ったブログ。令和、働くニ児のママンになりました。

山形旅行③〜かみのやま温泉〜

2019/02 蔵王温泉からバスと電車を乗り継いで1時間ちょっと、タクシーなら数十分の距離にあるかみのやま温泉で一泊。

 

ジュースを買って、目指します。

f:id:joujou1754:20190228212109j:image

かみのやま温泉蔵王観光への玄関口みたいな位置付けで、グーグルマップで見る限りけっこう栄えてるのかな、山間の温泉地ってことで下呂温泉みたいなかんじ?と思っていたが、なんとも激渋スポットであった。激渋感は後半で。

ちなみにかみのやま温泉駅は新幹線止まるが在来線はスイカ使えないので注意が必要。ウーン。

 

さて、駅の正面にある洋菓子屋さん。ショーケースには袋入りのチョコレートケーキ(外はスポンジで中にトロッとしたチョコが入ってるやつ)の一点陳列。駅前にある店はここだけ。なんとも強気な商売だなと思ったら、ショーケースに空いた皿とカードが2つ。皇太子殿下が召し上がられました、とのこと。まじか!只者ではないなこのお店。

f:id:joujou1754:20190228212713j:image

こちら、左手の二階が白い建物、大正時代に建てられた映画館らしい。(ネット情報) かみのやま温泉で検索するとこういう建物情報がゴロゴロ出てきて、廃墟マニアは垂涎モノがたくさん。残念ながら写真はあまりないので、興味があればネットで検索してほしい。

f:id:joujou1754:20190228213620j:image

こんなかんじで街には江戸〜昭和初期のたてものが混在。

f:id:joujou1754:20190304124721j:image

こちらは武家屋敷通り。
f:id:joujou1754:20190228213642j:image

上山城にも行ってみた。街が見渡せる。

f:id:joujou1754:20190228213707j:image

城の入り口には、どこかでみたようなゆるキャラ
f:id:joujou1754:20190304124046j:image

駅前徒歩5分くらいのところに、いきなり、おくりびとのロケ地とのこと。
f:id:joujou1754:20190304124026j:image

共同浴場。たくあんで有名な沢庵和尚も入ったらしい。ただ、源泉が暑すぎて入れないよ。。見事な上山城と富士山が描かれてました。
f:id:joujou1754:20190304124018j:image

 

上々!

 

 

山形旅行②〜樹氷〜蔵王温泉〜

2019/02  樹氷をみるべく、蔵王温泉へ。温泉はどこの宿もだいたい源泉掛け流し(ネット調べ)

 

いたるところからモクモク。

温泉地にキター!!さすが2000年前からの温泉地だね。

f:id:joujou1754:20190227124356j:image

バスを降りて、まずは腹ごしらえ。

f:id:joujou1754:20190227124005j:image

肉そば。冷やしそばが有名らしいけど頼んだ後にガイドブックで知った。こちらのお店ではジンギスカンもいただけるらしい。ジュウジュウ美味しそうな音がする。ジンギスカン蔵王発祥らしい。え、北海道じゃないの?
f:id:joujou1754:20190227123936j:image

デザートは、いがもち。
f:id:joujou1754:20190227124020j:image

とてもボリューミーです。美味しゅうございます。
f:id:joujou1754:20190227124049j:image

この並びは江戸時代から変わらない(らしい)。

f:id:joujou1754:20190227124659j:image

あちこちから温泉が湧いています。
f:id:joujou1754:20190227123941j:image

さて、天気が良いうちに、ロープウェイへ。蔵王にはロープウェイがいくつかあるのでちゃんと宿の人に聞いてから行く。(自分で調べろ)
f:id:joujou1754:20190227123932j:image

こんなゴンドラにすし詰めにされること10分。f:id:joujou1754:20190227124037j:image

ようやく見えてきた、樹氷原!!
f:id:joujou1754:20190227123946j:image

晴れてるー!!この、青い空に白い樹氷(溶けてきてるけど)が見たかったんだ!!
f:id:joujou1754:20190227124009j:image

うおー、まさにモンスター!!!
f:id:joujou1754:20190227124001j:image

あっち側は、大きな山が連なってます。
f:id:joujou1754:20190227123955j:image

ひとしきりはしゃいで、下山。蔵王温泉には共同浴場が3つ。宿の人がチケットをくれたので無料で入ることができました。
f:id:joujou1754:20190227124031j:image

エメラルド色か!!
f:id:joujou1754:20190227123950j:image

山口餅屋 さんでつきたてのお餅。
f:id:joujou1754:20190227124045j:image

左手前のくるみ餅が美味しかった!
f:id:joujou1754:20190227124015j:image

近くの沼に行ってみた。日本じゃないみたいだ〜友達が成田に向かう電車の中で、車窓の景色をオランダみたいと言ってたけど、そんなかんじ。ドイツみたい、とか言ってみたり。

f:id:joujou1754:20190228190257j:image

普段雪を見ないので、テンション上がって雪だるまを作ってしまった。
f:id:joujou1754:20190228190251j:image

蔵王温泉の一部町並みはタイムスリップしたみたい!ゲレンデもすぐそばで非日常を味わえる、源泉掛け流しまくりでお気に入りの温泉地になった。また来ます!

 

上々!

 

 

山形旅行①〜仙台空港、3.11 大震災の記憶。

2019/02 樹氷を見てみたい。かれこれ5年程、毎年元旦に作る「やりたいことリストベスト100」にランクインしていたが実現されなかったこと。今年こそ!と発起し、行ってきました。

 

行きたいとか言ってた割には霧氷と樹氷の違いすらわからない状態で、とりあえず樹氷といえば蔵王らしいと聞いて山形県蔵王に行くことに。

 

さて、飛行機で仙台空港に到着。ここからはバスで蔵王温泉をめざす。

 

バスに揺られながら、仙台空港の周り、海側って何もないんだな、と思っていたら。そうだ、震災だ。仙台空港が水没した映像をテレビで見たことがあった。

 

3.11当時、私は茨城と栃木の境目に住んでいた。地震がきたときは確かちょうどお昼下がり、有休を使って近所の小さいショッピングモールに日用品の買い出しに行っていた。そんなとき、思わずしゃがみこむような揺れを感じた。少しおさまった後、小さい子供とその若いお母さん、さらにそのお母さんが3人で店舗の外に逃げようと、出口はどこかと聞いてきた。よく通っている小さな店なので、もちろん出口はわかっていたが、気が動転して普段施錠されている非常口を指差してしまった。施錠に気づいたお母さんたちが、しまってる!どこに逃げたらいいの!と私に怒鳴った。店員さんがやってきて誘導してくれて、私たちはだだっ広い駐車場で地面が割れるような揺れに遭遇した。お店はオープンモールと呼ばれる形式で、複数の路面店が1つの駐車場をシェアする形式のショッピングモールだった。駐車場ではみんなが地面にしゃがみこみ、ポカンとしていた。私たちはここが震源だと思っていた。まさか遠く離れた宮城県の海中が震源だとは思わなかった。とてもとても、大きな地震だった。その後も色々大変だったがあまり覚えていない。ただ、計画停電で悩まされたことは覚えている。仕事で機械を扱うので、その機械は停電時動く設定にはなってなかったのでマニュアル対応する必要があった。お客さん相手の仕事だったが、ご迷惑をおかけしても文句を言われたことは一度もなかった。本社は離れた場所だったこともあり、その温度差と、状況報告を何度もしなければならなかったことに度々苛立った。

 

結果的には助かったし、小さいことかもしれないが、地震の時に出口を答えられなかったことをいまでも苦々しく思い出す。九死に一生みたいなテレビ番組で、交通事故にあった時、シートベルトを外すよう声に出すことがすごく大切だと専門家が言っていた。非常時には気が動転して普通のことができなくなるからだそうだ。私が出口を間違えたのはまさにそういうことなのだろう。次に同じような状況に出会ったら、もうすこしうまく対処できるだろうか。

 

そんなことを思い出しながら、山形に向かいます。

 

しっとりと、②に続く。

 

上々!

南あわじ市探索〜廃墟スポット…ではなく由良要塞・生石公園〜水仙が見頃・灘黒岩水仙郷〜

2019/02 水仙が見頃ということで、南あわじ市の灘黒岩水仙郷に行ってきた。

 

その前に、洲本市の中心にある白梅食堂でお昼ごはん。

f:id:joujou1754:20190220182508j:image

渋い見た目だけど中は可愛らしいカフェみたいな雰囲気。お惣菜もこんなかんじで売ってて、素敵!
f:id:joujou1754:20190220182426j:image

海鮮丼頼みました。
f:id:joujou1754:20190220182312j:image

さて、そこから灘黒岩水仙郷を目指すも、途中になかなか渋いスポットがあるようで、寄ってみた。

江戸時代終わりに作られた台場やら日本陸軍の要塞跡が残る生石公園。
f:id:joujou1754:20190220182418j:image

展望台が2つあります。まず1つ目。
f:id:joujou1754:20190220182337j:image

眺めがめっちゃ良い!友ヶ島が見えます。友ヶ島行ってみたいんだよなー

f:id:joujou1754:20190220182912j:image

こんな道を通って、
f:id:joujou1754:20190220182442j:image

2つ目の展望台!広い海、黄色の花、梅が綺麗です。
f:id:joujou1754:20190220182512j:image

なお、この黄色い花、きれいだねと見てたら、特定外来生物に指定されてるナルトサワギク(たしか)だそうで。セイタカアワダチソウと同じように根からほかの職場を殺す成分を放出するとのこと。あれま。。

f:id:joujou1754:20190220183504j:image

廃墟マニアには固唾モノかと思います。
f:id:joujou1754:20190220182320j:image

生石公園、行政のHPをみるとあわじ花へんろ礼所として梅スポットを推してたけど、いやいやそれよりこっちの廃墟ならぬ近代遺産の方が気になるよね。

 

さて、堪能したところで本題の灘黒岩水仙郷に向かう。

途中ナゾのスポットの誘惑をかいくぐり。

f:id:joujou1754:20190221075803j:image

到着!一面水仙!180年くらい前に漂着した球根植えたらこんな風になったらしい。いつから囲い込んで観光スポットにしたんだろうか。
f:id:joujou1754:20190220182410j:image^_^

お出迎え。
f:id:joujou1754:20190220182501j:image

海ー!水仙は下を向いてるので写真の納め方にみなさん苦戦。
f:id:joujou1754:20190220182436j:image

小1時間ほど散策して、帰路につく。近くにモンキーパークなる、野生の猿を餌付けしたというなかなかホットなスポットがあるのだが、時間の関係で割愛。毎年正月には一文字ならぬ猿文字をやるとのこと。HPみるとなかなかのクオリティでびっくり。次はこの猿文字見に行きたい。

 

お気に入りの淡路島牧場でタダ牛乳をいただき、帰ります。

f:id:joujou1754:20190220182453j:image

 

上々!

久しぶりの淡路花さじき〜思い出の建屋がなくなってた〜

2019/02 定期的に訪れる淡路島で時間があれば必ず寄る私の中で最高の無料スポット、花さじき。久しぶりの訪問。

 

何と、跡形もない。

f:id:joujou1754:20190219181257j:image

と思ったら、リニューアルするらしい。

 

鱧の天ぷら食べようね、、とやって来た私。建物は無くなってたけど、お店はあった!
f:id:joujou1754:20190219181251j:image

休業中ですか。。

 

こちらの台は、健在。
f:id:joujou1754:20190219181302j:image

時期が違うのか何なのか、去年よりもかなり立派に見える菜の花。
f:id:joujou1754:20190219181309j:image

ちなみに去年の様子。

http://joujou1754.hatenablog.com/entry/2018/01/22/223144

 

写真だとあまり変わらないんだけど、一本一本の長さや太さがパワーアップしてる気がするのです。気が、する。

 

上々!

アフター5を充実させたいのに早く帰りたくなる〜なぜあなたの疲れは取れないのか?〜

2019/02 オフィスレディたるもの、仕事は定時で終わらせて、やれお稽古だのふぃっとねすだのやりたい。朝から晩まで仕事も遊びもフル稼働するのが理想だが、現実はバックオフィスの仕事なのに、なぜか疲れてそれどころじゃないよ。。せっかく定時に帰れるのに。

 

ということで、本を読んでみた。

結論、アフター5は家で大人しく過ごすにつきる、でした。求めていた結論とは違うけど、ムチ打って遊びに行ってる状態をフォローしてもらえた感じ。

 

梶本修身氏「なぜあなたの疲れは取れないのか」

 

医師の著者が理論的に疲れについて教えてくれる本。目から鱗だったのは、「デスクワークも肉体労働も同じように疲れる。仕事後の運動は自殺行為」

とのこと。道理で!疲れると!思ってたわ!!

そして、運動はウォーキングで十分。しかも毎日歩かなくても良い。週1-2日で良いんだそう。だって、

詳細は本を読んでみて。文字も大きく、読みやすいです。

 

上々!

 

 

ネガティブの予防法②

2019/02  まだ続く、備忘録。

 

私は嫌な出来事をとりとめなく思い出して嫌な気分になったり、きっと◯◯(ネガティブな事)に違いないと思って嫌な気分になったりするような、なんともわかりやすく不毛な思考の癖があった。しかし残念なことに、違うことを考えようとしてもどうしても切り替えられない。この癖を自覚して7年程経つが、30を超えても克服法を見つけられずにいた。でも、最近!ついに!画期的な方法を思いついたのだ。それは、ツイッターに何を投稿するかを考える、というもの。

しかもマイルールでは(ZOZO田端さんの本「ブランド人になれ!」の受け売りだけど)、呟いていいのは見た人が面白く感じる内容orためになる内容のみ!これが意外と難しいのである。

一度考え始めると、良い感じに脳みそがそっちを向いてくれる。

 

もしくは、ネガティブなことを考えても、それを否定したり原因を考えたりせず、それはそうだよね、と受け流すのが大事だよね。難しけども。。

 

上々!